中古ヘルストロンの詳しい移り変わりをSOSネットワークが比較

電位治療器のSOSネットワーク本店へ
お問い合わせは24時間受付フリーダイヤルまで
ヘルストロンの移り変わりと比較
※違いを青字で記しています
機種 仕様 特徴 効能・効果 製造時期
ヘルストロン
Jz9000M

通電方式 マルチ電極方式 現行型では最高機種モデルでJ9000MVからデザインの変更はあったが、基本性能は変化していない。
販売価格がJ9000MVより、安価に設定されている。
頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘13~
最高出力 9000V
リクライニング 電動リクライニング
 
ヘルストロン
J9000MV

通電方式 マルチ電極方式 Z9000Wシリーズの後継モデルで、通電効果を上げる為に放電箇所を増やすし、マルチ電極方式を取り入れている。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘06~’12
最高出力 9000V
リクライニング 電動リクライニング
 
ヘルストロン
W9000W

通電方式 3電極式 Y9000シリーズの後継モデルで、デザインと表生地を変更されているが、機器性能は同様である。製造時期により度々、表生地が変更される。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
’06~
最高出力 9000V
リクライニング 電動リクライニング
 
ヘルストロン
Z9000W

通電方式 3電極式 発売当時、ハクジュの最高峰モデルとして登場。通電方式はY9000シリーズと同様の3電極式だが、スムーズな電動リクライングにより、快適な通電治療が可能。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘00~’06
最高出力 9000V
リクライニング 電動リクライニング
 
ヘルストロン
Y9000W 金

通電方式 3電極式 Y9000シリーズの後期モデル。 表生地のみの変更で、機器性能はYシリーズ全機種において変更はありません。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘01~’05
最高出力 9000V
リクライニング 後期型にリクライング
 
ヘルストロン
Y9000W 緑

通電方式 3電極式 Y9000シリーズの中期モデル。 椅子式本体の表生地がウグイス色に変わり、同色のカバーが付属している。機器性能はYシリーズ全機種において、変更はありません。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘98~’01
最高出力 9000V
リクライニング -
 
ヘルストロン
Y9000W 赤柄

通電方式 3電極式 Y9000シリーズの第一弾モデル。 初期型はアース足台が温熱無しであったが、後期型より温熱仕様になった。 頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘94~’98
最高出力 9000V
リクライニング -
 
ヘルストロン
A9000T

通電方式 ツイン出力方式

現行機種で上部・脚部の2カ所の電極から、それぞれ4500Vのソフトな電界が形成される「ツイン出力方式」

頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘13~
最高出力 9000V
リクライニング -
 
ヘルストロン
Hb9000T

通電方式 ツイン出力方式

現行機種で上部・脚部の2カ所の電極から、それぞれ4500Vのソフトな電界が形成される「ツイン出力方式」

頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘12~
最高出力 9000V
リクライニング -
 
ヘルストロン
H9000

通電方式 2電極式

長年のベストセラー機K9000Vの後継機種で、通電方式はK9000Vと同じ足台からの直接通電方式であるため、足から通電感覚が実感できる。高圧ユニットが小型になり椅子の下部に置かれている。

頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘04~
最高出力 9000V
リクライニング -
 
ヘルストロン
K9000

通電方式 2電極式

家庭用ヘルストロンの最高出力機種として登場して以来、現在も治療院、公共福祉施設などで活躍中である。一般家庭用はH9000等に変わってきている。

頭痛
肩こり
不眠症
慢性便秘
‘01~’05
最高出力 9000V
リクライニング -
電位治療器のSOSネットワーク本店へ
お問い合わせは24時間受付フリーダイヤルまで
ウインドウを閉じる