 |
J9000MV Z9000W W9000W Y9000W W7000W U7000W T7000W H9000 H7000 H5000 K9000 S6000 P3500 |
ヘルストロン (株)白寿生科学研究所
新品価格帯は20〜100万位。
ヘルストロンは業界で一番最初からある治療器で種類が多い。家庭用だけではなく、福祉センター、治療院用もある。
信頼度、有名度からいえばNo.1。ただし、5000V以上は椅子がセットになっている。 |
 |
PH-14000 PH-14000A PH-14000B PH-13000
PH-10000 PH-7000 PH5000
PH9000 PH6500 PH4500 |
パワーヘルス・コスモトロン (株)ヘルス
出力電圧がヘルストロン等の+50対-50に対して、+25対-75と対抗して作った治療器。
同社によるとマイナスイオンを利用しているとのこと。椅子は付属していない。
新品価格帯は30〜50万
種類は以前のものは、4500・6500・9000
現行のものは、金色で5000・7000・13000,14000 |
 |
Revo14000 io9000 PRO9000 YK9000 |
コスモドクター
レボ14000、イオ9000、Pro9000、YK9000
コスモヘルス(株)
プログラムにより波形が変化する機能。
種類によって電子ローラー付属。リモコン操作が主。
椅子タイプは、電動リクライニング式、マッサージ機能も内蔵
新品価格は、60〜200万と様々。 |
 |
【ドクタートロン】
ミラクル8
YK-9000(先行型)
YK-9000(現行型)
【エナジートロン】
TT-MAX 8 YK-9000 |
ドクタートロン・エナジートロン
(株)日本理工医学研究所
全身5500・7500・9000V
出力電圧がヘルストロン等の+50対-50に対して、+25対-75。
他の付属機能として電子ペンがある。価格帯は40〜50万 |
 |
健寿9000
健寿7700(現行型)
健寿7700(先行型) |
トランセイバー健寿7700&9000
日東金属工業(株)
出力電圧が+50対-50。
椅子セットタイプ・なしタイプが選べる。
新品価格帯40〜58万 |
 |
エネリオ
レガシスプラス
リブマックス9000
リブマックス12700 |
リブマックス
ココロカ(株)
出力電圧を変化させるプログラムを内蔵し、慣れ防止する。
局所ペンや、温熱機能も付いた人気商品
価格帯は40〜50万 |
 |
リカバロン14000hi
リカバロンパルス14000
リカバロン90
リカバロンパルス
アクトリー |
リカバロン・アクトリー(株)島津製作所
9000V。 新品価格帯40〜60万
電圧が変化する慣れ防止回路。電子ペン付属。
+20:-100という特殊な電圧配分 |
 |
【シェンペクス】
FF9000 FA9001 セレンテ
FAシリーズ EA9000
NXシリーズ
【フジ医療器】
FX9000 |
シェンペクス
FF9000、NXシリーズ、FA9000DX、セレンテシリーズ
(株)シェンペクス(FA販売元:フジ医療器)
出力電圧の波形が変化する機能。
種類によって電子ローラー付属。リモコン操作が主。
全国の農協(JA)と提携して、体験販売。新品価格は20〜50万 |
 |
サイバーヘルス
生体電子9000 |
その他の電位治療器
エレドックFX9000N イアシス RS-14000、
mirai(みらい)14000、
レピオス14000、
RM-14000、
アスモケア
ヘルシード(プロメイト)、
イアス30000、
モーヴァス14000、
エナジーパワーOVA14000、
サイバーヘルス、 生体電子、
ビーオス(バイオトロン)、サンメディオン、
フューチャー、メディック9000、ネオドック、
コラボレックス、コスメニック、ハッピーライフetc・・・ |
ピーオスやすらぎ人
サンメディオン
フューチャー14000 |